無呼吸症候群
-
無呼吸症候群について教えてください。
-
こんにちは。
睡眠時無呼吸症候群についてお知りになりたいのですね。
無呼吸症候群は、睡眠中に呼吸が一時的に止まる状態を指します。
いびきや日中の眠気などが主な症状ですが、無呼吸症候群になりやすい人がいらっしゃいます。
歯並びやかみ合わせ、歯ぎしりなどが原因で症状がでることがあります。
下顎が後ろに下がり、舌も一緒に下がるので、気道を閉鎖してしまいます。
タイプ的には出っ歯傾向の人、歯ぎしりの程度が過剰な方、舌が大きい方、顎関節症の症状がある方などです。
治療には、歯科と内科が連携して行うことが効果的です。マウスピースを使用した治療もあり、費用はおよそ1万円前後です。
詳しい情報や相談は、当院にご相談にいらしてください。