現在、非抜歯で矯正2年目に入り、3月には装置を外せる予定ですが、歯の先端ラインが揃っていないことが気になります。
12月に相談をした際に、歯の並びをもう少し調整するとのことで、1月にブラケットを付け替え様子を見ました。歯の並びは綺麗に揃ってきましたが、どうしても下の中切歯が上に突出していて、先端ラインが揃っていないように見えるのですが、これ以上の調整は難しいのでしょうか。
お忙しいところ大変お手数ですが、北川先生の見解を教えていただけないでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
- こんにちは!
矯正の中の下前歯の歯並びについてのご相談ですが、装着を付け替えたばかりならば動きを見てからになりますが、写真を拝見しますと、下顎1番と2番に のブラケット位置が若干1番が深くついているように見えます。
ブラケット位置は下顎1番と2番は切端から同じ距離で装着しますが、写真からは若干1番が深め 下目についているように見えます。そうすると1番だけ上に飛び出た感じになります。
1番が唇側に傾斜しているとそのように写真から写るわうにも見えますので、詳しくは実際みないとわかりません。
ほんのちょっとの微調整ならば歯の削合ということもあります。右1番の2番目寄りのところは少し切端がとがってますので、そこを削合すると真っ直ぐ見えます。
主治医とご相談してみてください。