2歳になったばかりの娘が下の前歯が3本反対咬合です
2歳になったばかりの娘が下の前歯が3本反対咬合であり、たまにその歯が痛いと言い出しております。(話すようになってきて)
3歳から矯正か否かの判断を、と区の健診で言われましたが、今何かすることはできますでしょうか?
- こんにちは。
歯並びを拝見しますと、交差咬合の状態かと思います。
一般的に矯正治療は5歳くらいから始める感じとなります。まだ2歳と小さいので治療はできませんが、これから歯医者に慣れるという意味でも、4ヶ月に1回はクリニックを受診し、チェック、フッ素塗布をしてもらいましょう。子供の成長とともに矯正時期を主治医と考えていきましょう。