マウスピース
あなたのかみ合わせにあわせて作製
格闘家、ボクサー、ラグビーなどの激しく戦うアスリートに、自分の歯をガードするマウスピースを、最大限に力を発揮するように、あなたのかみ合わせにあわせて作製いたします。自分自身で作製するのと違い、装着感の良さ、違和感のない、自分だけのオリジナルデザインによるマウスピースで力、見た目とともに他の選手より上位に行くこと間違いなしです。
料金
無呼吸症候群 | 10,000円 |
歯ぎしり用マウスピース | 5,000円~8,000円 |
※料金は税別価格
Q&A
- 就寝中歯をくいしばっているため肩凝りがひどいです。マウスピースは保険も使い治療できますか?総額はおいくら位ですか?
- マウスピースの保険適応ですが、およそ5千円前後かと思います。初診料を含め2回来院していただきますが、およそ総額8千円前後かと思われます。
- 自身のいびきに悩んでいます。口が開いてることがよくあり、口呼吸が原因かと思い、調べたところマウスピースで口呼吸改善できるとしりました。こちらのマウスピースでもいびき改善につながりますか?
- 簡単なマウスピースで改善する方もいれば、上下に入れる複雑なマウスピースをいれなくてはならない人もいます。
- 夜中に歯ぎしりをするということを言われています。歯ぎしり予防のマウスピースがよいと聞きましたが、どのくらいのお値段で出来るものなのでしょうか?
- 歯ぎしり用のマウスピースはおよそ7000円くらいです。
- 格闘技用のマースピースを作りたいのですが、福祉に掛かっていて保険が無いのですが、保険が無い場合自腹で料金いくら位になるのでしょうか?
- マウスピースの件ですが、保険証がないとのことで費用は15000円程度となります。
- 睡眠時無呼吸症候群で医師の診断書があります。保険適用の場合のマウスピース作製の費用が2万円なのでしょうか。保険適用の場合の費用を教えてください。
- 睡眠時無呼吸症候群のマウスピース費用はおよそ1万円前後です。